第2回東洋大学地域連携シンポジウム

紙をめぐる地域とネットワーク

文京区を基点とする臨地教育の実践
□ 日時:2008年12月6日(土) 13:00-17:35
□ 場所:東洋大学白山キャンパス6号館6307教室
主催:東洋大学社会学部社会文化システム学科
入場無料 どなたでも参加できます
趣旨
クリックして拡大
ポスター
クリックして拡大
プログラム
13:00-13:10 開会の挨拶 松尾友矩
東洋大学学長
13:10-13:20 趣旨説明 植野弘子
東洋大学社会学部
セッション 1: 紙のリサイクルとネットワーク
司会: 長津一史(東洋大学社会学部)
13:20-13:50 紙の一生
 ――人・モノ・地域のつながりを辿る
東洋大学社会学部紙プロジェクト地域環境班(代表:河野みづき・社会文化システム学科3年)
13:50-14:05 コメント 内藤大輔
総合地球環境学研究所研究員
14:05-14:35 リサイクルの現場を生きる
 ――荒川区佐藤商店の歩み
佐藤ヒロ子
有限会社佐藤商店代表
14:35-14:45 休憩
特別講演
14:45-15:30 熱帯林をめぐるポリティカル・エコロジー
 ――伐採をどう考えるか
阿部健一
総合地球環境学研究所・教授
15:30-15:40 休憩
セッション 2: 文京区の印刷業とネットワーク
司会: 山本須美子(東洋大学社会学部)
15:40-16:10 文京区における印刷業をめぐるネットワーク 東洋大学社会学部紙プロジェクト地域誌班(代表:高橋良江・社会文化システム学科3年)
16:10-16:25 コメント 五十嵐真子
神戸学院大学人文学部教授
16:25-16:55 東京の印刷・文京の印刷 川井昌太郎
印刷博物館学芸員
 
16:55-17:25 総合討論 司会: 小林正夫(東洋大学社会学部)
17:25-17:35 閉会の挨拶 高橋重宏
東洋大学社会学部学部長
懇親会 白山キャンパス6号館地下食堂
お問合せ
東洋大学社会学部社会文化システム学科(植野弘子・長津一史)
E-mail: uenohi=toyonet.toyo.ac.jp(=を@にかえてください)
TEL: 03-3945-4426(植野)7787(長津) / FAX: 03-3945-7261

* このシンポジウムは、東洋大学社会学部社会文化システム学科の教育プロジェクト「紙の総合学 習を通じた地域間連携」の活動の一環であり、「中期目標・中期計画」に基づく社会学部運営費によりおこなわれます。