東京資源界報第494号(2007年12月26日)
「古紙回収の歴史を紹介 若月副理事が東洋大シンポで 十二月八日の土曜日、東洋大学の地域連携シンポジューム「紙と地域と環境を考える」が同大学白山キャンパス内で・・・ |

*画像をクリックするとPDFで開きます |
東洋大学学報 No. 221(2008年3月)
「ゼミナール探訪」
「『五感で感じるフィールドワーク』で地域と大学を結ぶ! 白山大学のある文京区は古くから紙産業、特に印刷・製本・出版業が発達している。学校が多く所在することや、この区の持つ「文教」イメージ・・・ |

*画像をクリックするとPDFで開きます |
印刷新報第4362号(2012年1月5日発行)
東洋大学地域連携シンポジウム 紙に生きる人と地域 東洋大学(東京都文京区)の社会学部社会文化システム学科は、2007年に紙の総合学習を通じて地域連携を推進する「紙プロジェクト」を立ち上げた。文京区を起点とする実践的臨地教育を目指して・・・ |

*画像をクリックするとPDFで開きます |
|
|
|